ドラ日本一へ。ブログ昇龍篇作ってみました♡背景色はもちろんドラゴンズブルー。
F11キーを押すと背景の龍が全体で見れますよー。
何でかなー…恋愛って本当わかんない。
別れた相手とゼミが一緒になったらしい…。
そのメールが来てから心沈んで泣いてしまった…汗
何でかなー。理解してるのかな?相手は。
別れたって事は、いろいろ考えさせられるじゃん。普通。
相手は何一つうちのことを理解していないよ…。
じゃないとこんなことしない。
相手はうちが入るってこと知ってたゼミなのに…
友達に電話して涙を流してスッキリ。
だけど来年ゼミが一緒っていうのは変えられない事実ですね。
未だに私のことを名前で呼ぶ…おかしいしね。
頼むからもっと考えてって思うけど、言えない。というか察知しろ。
それがうちの求める関係。絆とか以心伝心を大切にしたい。
だけど、相手は体のつながりを求めようとしたのかな…?
だってうちの記憶に残るのはそういう場面ばっかりだもん。
そうでなくてもそういう場面が多すぎた。そう思われても仕方ないよ。
うちには無理だよ。そういうのが察知できなかった。
ということはうちの求めている人ではないってこと。別れて当たり前。
好きじゃなかったら付き合っている意味がないし、時間の無駄だもんね。
ひどい言い方だけど理解してよ。どうしてわかんないの?!
そっとしておいてほしいのに、どうしてわかんないの?!
別れて、友達に戻ろうって言ったのはうちだけど、
そのあと今は会う気になれないとか言ったしメールとか電話やめてって言ったのに。
そういうので理解できるよね?うちの何がいいわけ…?
うちへの嫌がらせにしか思えないよ。嫌って思えば思うほどあいつが嫌いになる。
ゼミ一緒にしちゃうのとかもKYすぎる。何が目的なの?!嫌がらせ?本当やめてほしい。
頭痛い。相手はこんなにうちが悩んでることわかんないんだろうね。
だってそういう性格なんだもん。人の性格を理解しようとしてない。
悪口になっちゃったけど、これがうちの気持ちだ。
早く好きな人が欲しい。
次付き合う人とは結婚したいな。
早いけど、もう失敗したくない。前の人とは何もかもが早すぎた。
でも結果やってないからよかったって思う。
やってないっていう綺麗な体を誇りに思う。
本当に好きな人としかやらねぇっておもわせてくれたあいつにはまた感謝する。
うん。いろいろ考えさせられた。自分の恋愛観がはっきりした。
これまたよかった。
ああ、でも泣いて頭が痛いよ…頭痛のタネ。来年から気分キツイ。
空気読めんやつってうざいんだけど。
誰もが思うことだろうけどー。
うざすぎて話にならん。
ま、○長のことなんだけど。
ま、バイトの話なんですけどー。
あいつバイトに 挨拶しろとか言うのに
一番挨拶できてないし。
お客さん入って来た時あいつすれ違ったりしても会釈程度なんだけど…!
どーなの?!
うちこないだ声小さい的なこと言われて
あいつがこないだレジ隣になった時、より小さかったからね。
意味不めーーーーーーーーーー。
それに何か他の人の説教、レジでやってたんだけど、
うちレジにいて、まわりくどくうちのことも言われてた気がする。
「声が小さい人とかはクビにされたとき後悔するんだよね。って。
ってことは一生懸命声出してなかったって。」
うーん。声一生懸命ですけど。ってかまず○長自身考えてみたら、って。
しかもうち甘え過ぎ的なこと言われたし。
はー?と思いながら話続くから「はい」って流しといた笑
何を甘えてるんですか?リアルにわからんんし。
すぐ社員を頼るから的な。
え 所詮バイトなんだから適当なこと言ってお客さん返すほうがヤバくないの?
時給もあげてくれんくせに高度なこと求めんなよ。
同僚にそれ言ったら「あいつの話は流しとけばいいんだって」ってw
ナイス。そうだよねー。何か面倒臭いもん。
あいつをジワジワ苦しめたくなったわ。
ま、うちのパート・バイトは全員、おおよそ社員達もやつを嫌ってるな♡
逆に好きな物好きなやつおらんだろーーーーーーーw
臭いし。プ。悪口書き込むだけだけど、少し軽くなったな…ストレス。
ってかまじあいつは○長として能力してないし。
バイト少なすぎだから入れろだし。
うちのこと冗談とかでバカにしたりするけど、そういうのもいい加減飽きた。
ストレスたまってきたし。クビ候補とか。
別にうちそんなミスする方でもないし。全員が不満持ってるし。
冗談のノリで言うから余計うざい。
まだ真剣に言われたほうがいいし。それぐらいうざいノリ。
あいつ本当はバカかなーとも思ったりする…。
頭はいいかもしれんけど、人間的に。
まだ新人で仕事上手くできない子とかいるけど、扱い酷いもん。
まず「嫌い」って思って入ってるんだろうね。その子達に対して…
ってか扱いが違うのは最悪なんじゃない長としては。
長としての心得とかなってないのかな…?
会社自体おかしいのかな。家宅捜索入れたら…。
絶対何か出てくるって!色んな意味で。本気で。こんな生暖かいもんじゃないと思うよ。出てくるものって。
行くの萎えるー。
あいつがいない時は超天国。
あいつがいる時はうちなるべく目あわせんようにしてる。
だって何か喋りかけられるし。
あいつが一番人頼ってるし。一番の甘えん坊じゃん。実際あいつの仕事って何…?
って何ヶ月か思ったス…。
人間関係って面倒くさいね。
友達同士なら19年間やってきたから慣れてるけど
男との恋人関係?ってやつ。
何か実際付き合うってどういう意味が不明すぎる。
しかも人を好きになる気持ちがわからん。
好きになったの小6まで遡るし。
自分腐ってんのかなー。
って思うけど今が幸せだからうちはこれでいいさ☆
だけど、周りって何かと言うんだよね…
皆は男が全てなのかもしれんけど、うちは家族が一番大切なんだし…
そういった意味ではうちを理解してくれる人が現れないかなって思う。
いや、まだ先でいいんだけど…
とりあえず結婚したい。まだ先でいいけど笑
うちの気持ちを察してくれて
年上で なるべくかっこいい人で
なるべく金持ちで 仕事ができる人。
なるべくってついたとこは割と妥協するw
まぁ言ってしまえば空気読める人だったら大体いいかな。
うちが相手のことを考えて傷つけないように言ったことが
自分の気持ちと逆のことだったりするとき 察してほしいなー…
あと、嫌なもんは嫌なんだからさ、言うこと聞いてほしい。
ってことがいくつかありゃしゃいましたさ。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話変わるけど井端結婚しちゃった涙
小学校から既に気づいてしまったうちの父親の性格の悪さ。
いらつく。
小1にして父親にたてついてました。
一応母は父を庇うけど、一番嫌っているでしょう。
本当にかわいそうだと思う。
あんなんと結婚して。お見合いで当時は金持ちだったけど今は貧乏。
尊敬できるところが一つもない。
姉は元々あまり父と喋らない。喋ると面倒だということがわかっているからね。
そして日頃から父親は食となると異常に食べるのです。
お菓子だって子供のもんだって取っていく。
そして事が起こったのは一昨日。
バイトから疲れて帰ってきた私はご飯を楽しみにしてたのですが。
ご飯が…炊飯器の底にべたーっとうっすらしかなかったのです。
「

そして父に怒りをぶつけても、悪気もなさそうだし、何を言っても謝りの言葉はありません。
私はその時本気で頭に血が上りカッチーンですよ。
泣きわめきました。
ご飯ごときで、と思うでしょうが、それがコツコツ何年もたまっているのです。
近くにあった湯呑茶碗、少し水が入っていたけど。
最初に一応聞きました。
「てめぇにこの水かけたろか」
「なんでだ」
若干笑いながら言うのがマジでいらつく。
親子の戯れだと勘違いしてやがる。
その時本気で顔も見たくなくなった。
湯呑茶碗はリビングの机の上で破片が飛び散らない程度に力を入れて叩きつけたら真っ二つに割れた。
なんとなく茶碗の片割れを奴に渡してみたけど「お前が割ったんだろ」とか言うから、いっそ茶碗こいつに投げればよかったと後悔してる。
むしろ破片で殺してやればよかったかと思った。
茶碗があんな程度で割れたのはショックだけど、まぁ…大量生産の商品だろうしなぁ…
母子家庭の人は父親がいるのが羨ましいと思うのかなあ?
私の家庭の場合、むしろ母子家庭でいいと、その方が幸せだと思う。
父親は教育費だけ払えばいいのだ。
思い出せば父親らしいこと一つもしてもらった覚えがない。
記憶がない。
50過ぎたおっさんだけど中身はガキ。
言うことを聞かない悪ガキ。
謝ることができない馬鹿なガキだ。
家族の誕生日さえ覚えていない。
こんな父親ならいらないと思ったのは本当。
こんなこと思わせる父親って…最低。
あの修羅場を私と奴との冷戦勃発の日として…
そして奴を本気で戸籍上父親になっているだけの人で、家にただ居候している人としました。
只今完全無視実施中。もともと無視してたけど…
いつか幸せな生活を送りたい。
曲目☆
ONE OK ROCK
ケムリ
カゲロウ
エトセトラ
夜にだけ咲く満月
Crystal Kay
Kiss
LOVE it TAKE it
椎名林檎
ギブス
Destiney's child
Stand Up For Love
Aerosmith
I Don't wanna miss a thing
綾瀬はるか
飛行機雲
mink
Rescued me
Fayray
touch me, kiss me
BoA
be with you.
YUI
Namidairo
Good-bye days.
加藤ミリヤ
love me, i love you
LALALA feat.若旦那
福原美穂
CHANGE
平原綾香(久保利伸)
Missing
Lauryn Hill
JOYFUL JOYFUL
Alicia Keys
Like you'll never see me again
宇多田ヒカル
Eternally
ぐらい歌った…
速い曲とかは歌えんかったけど、とりあえず上の曲は大体お気に入りの曲w